※この記事はプロモーションを含みます。
「れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~」は、歴史や神話の英雄が“美少女”として登場し、マス目の上で戦うシミュレーションRPGです!
操作はかんたんでも、配置やスキルの使いどころで勝敗が変わる奥深さがあり、スマホでもPCでも遊べるのがうれしいですね。
この記事では、筆者が感じた魅力や序盤のコツ、課金まわりを整理しました。初めての人でもこの記事を読みながら進めれば、迷わず楽しめますよ。
こんな方におすすめ!
- 可愛いキャラを集めて育てるのが好きな方
- 盤面を使うターン制の戦いをじっくり楽しみたい方
- オートやスキップでサクサク進めたい方
- 無課金~微課金でコスパ良く遊びたい方
▼ダウンロードはこちらから▼
[れじぇくろ!]はどんなゲーム?
舞台は、封印から復活しようとする魔物「アビス」に立ち向かう王道ファンタジー。
ごく普通の青年が、父の形見をきっかけにジャンヌ・ダルクなどの「レジェンド」を召喚し、仲間と力を合わせて冒険します。
バトルはターン制で、ユニットをマス目で動かして戦います。職業や射程、属性の相性、地形の有利を見ながら配置やスキルを決めるのがコツです。
ストーリーはアニメのような演出で、AUTOにすれば“見て楽しむ”遊び方もできます。アプリ版は全年齢、ブラウザ版は大人向け演出にも対応しています。
【公式動画】
魅力
推しを育てる楽しさが尽きない

歴史や神話の英雄が可愛いイラストで多数登場し、どのキャラも個性がはっきりしています。全キャラは星6まで育てられ、好感度を上げると専用エピソードが開放されます。見た目で選んでも、性能で選んでもOK。立ち絵とバトル時のミニキャラで違う魅力を見せてくれるのも良いですね。
かんたん操作でも作戦が活きる

タップ中心で遊びやすい一方、位置取りや行動順、範囲スキルの当て方を少し工夫するだけで結果が変わります。周回は倍速オートやスキップで快適、宝箱のあるマップや強敵は手動でじっくり――この切り替えが遊びやすさの秘密です。属性の有利を取るだけでも手応えがグッと増します。
初心者にやさしい導線

次に押す場所が光るなどチュートリアルが親切で、機能解放も段階的。サブクエストで育成素材を集め、プレゼントで好感度を上げる流れもわかりやすいです。DMMアカウントと連携すればスマホとPCを行き来でき、すきま時間の周回もしやすいですよ。
序盤ロードマップ
メインを優先して進める

まずはメインクエストを進めて、機能を順番に解放しましょう。報酬は主力の数体に集中投資すると安定します。推奨戦力ギリギリでも、属性有利と位置取りを意識すれば突破しやすいです。
デイリーと初心者ミッションを習慣化

ログインや簡単なお題で石や素材がたまります。クリア済みステージはスキップで時短して、装備や強化ボードを計画的に進めましょう。フレンド機能でポイントを送り合うと、序盤の育成がさらにスムーズです。
リセマラはほどほどで切り上げる

お気に入りや高レアを引けると序盤がグッと楽になります。ただし配布や恒常追加もあるので、狙いが出たら切り上げて実戦へ。宝箱のあるマップは手動で取り逃しに注意しましょう。
課金について
基本プレイは無料で、課金通貨「魔宝石」でガチャや各種パックを購入します。
おすすめはデイリー魔宝石セット。購入時に有償980個、以降30日間は毎日100個が配布され、合計3,980個の魔宝石を受け取れる月額タイプで、価格の目安は980円です。まずはここから検討すると失敗しにくいです。
このほか、周年や記念でSSR確定チケット付きのパックなどが登場することもあります。ガチャはバナーごとに提供割合が異なるので、毎回の詳細表示を必ず確認しましょう。内容や価格は時期で変わるため、購入前はゲーム内表記を最新としてご判断ください。無課金でもデイリーやイベント交換で着実に強くなれます。
口コミ
-
「オート周回とスキップで日課がサクサク。高難度は戦略が必要で、突破の達成感が大きい」
-
「低レアでも星6まで育つので編成の幅が広い。季節以外は恒常入りが早く、すり抜けも楽しい」
-
「主題歌とボイスのクオリティが高く、アニメを見る感覚で物語を追える」
-
「共闘の不具合は改善傾向。ギルクエEXや高難度で長く遊べる」
-
「DMM連携でPCでもスマホでも進められて便利」
よくある質問
Q. どの環境で遊べますか?
A. iOS/Androidのアプリ版と、DMMアカウントを使うPCブラウザ版に対応しています。データ連携で同じアカウントを共有できます。
Q. 無課金でも楽しめますか?
A. はい。ログボやデイリー、初心者ミッション、イベント交換で素材や石を集められるので、時間をかければ十分に強くなれます。
Q. リセマラは必要ですか?
A. 必須ではありませんが、序盤を快適にしたい人には有効です。狙いのキャラが出たら区切りをつけ、プレイしながら戦力を整えましょう。
Q. 戦闘は難しくありませんか?
A. 仕組みはシンプルです。配置や行動順、属性の有利を意識すればOK。周回はオート、難所は手動の切り替えで快適に進められます。
Q. 大人向けの演出はありますか?
A. アプリ版は全年齢向けです。ブラウザ版では大人向け表現が含まれる場合があります。環境に合わせてお楽しみください。
まとめ

「れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~」は、推しを育てる喜びと、1マスの判断が勝敗を分ける戦略性を両立した“やさしい本格SRPG”です!
オートやスキップで日課はサクサク、強敵は編成と立ち回りで攻略。課金は月額セットが高コスパですが、無課金でもコツコツ強くなれます。
まずはメインを進めて機能を解放し、デイリーを習慣化。お気に入りの英雄たちと、あなたの采配で勝利をつかみましょう。
▼ダウンロードはこちらから▼
